ユーサクブログ

スポーツ・本・気になるグッズのレビューなど面白いと思ったものを発信していきます!

【ダイエット】ダイエット中にプロテインを飲むべき3つの理由!

こんにちは!

f:id:triangle-omusubi:20181231083008j:plain

晦日なのに雑煮を食べようと出汁をとっている最中のユーサクです!

 

今年も残すところ今日1日だけとなりました。

みなさんにとって2018年はどういった年だったでしょうか?

 

大掃除などで忙しくそれどころじゃない人もいると思いますが、年末年始病院の休みになりますしどうぞご無理をなさらず、良い新年を迎えたいですね。

 

そんな年の瀬の忙しい時期におむすびがお送りする記事は、やっぱりダイエット関連w

 

今回はダイエットに欠かせない「プロテイン」についてお話ししたいと思います。

この記事では次のような疑問を持っている人に対して答えています。

 

・そもそも『プロテイン』ってなに?

プロテインを飲んでいいことある?

プロテインを飲むならどんなものがいい?

 

この記事を読めば次のことがわかるようになります。

プロテインはどんなものか

プロテインの有用性

・飲むべきオススメのプロテイン

 

プロテインってなんか怪しい』と思っている人も多いと思いますので、その辺りの誤解も解いていきたいと思います!

 

でははじめましょー!

 

 

プロテイン」とはタンパク質のこと!

f:id:triangle-omusubi:20181231091155p:plain

プロテイン」と聞くと皆さんは「粉状で袋に入っていて、ムッキムキの人達が飲んでいる特殊なもの」という印象を持っているかも知れません。

確かに「プロテイン」はボディビルダーにとって必須アイテムですから、その印象を持つのは当然だと思います。

しかし端的に言えば

 

プロテイン=タンパク質

 

なんです。

「タンパク質」を英語に訳しただけなんです。

 

プロテインの原料は「牛乳」と「大豆」

プロテインは主に「牛乳」か「大豆」からできています。

以前は牛乳からプロテインを作る技術があまりなく、主に大豆から作られていました。

それが近年牛乳からもプロテインを作ることができるようになり、種類や栄養素が飛躍的に増えました。

 

昔のプロテインは「粉っぽく、とにかくマズイ」という印象が強かったですが、今のプロテインは全く違います。

しっかりシェイクすれば粉っぽさもほとんど感じず、味も子供がおかわりをねだるほどおいしいものになっています。

 

何度も飲むものならおいしくないといけませんね。

最近のプロテインなら、正直どれを飲んでも及第点のおいしさになっています。

 

プロテインはとっても便利!

 

以前書いたマクロバランスの表の中で一番摂取しにくい栄養素は「タンパク質」でした。

下の表は次の内容をもとに作られたものです。

・性別 男性

・身長 180cm

・体重 70kg

・アクティブ度 まあまあ

・目的 減量

 

f:id:triangle-omusubi:20181225160827p:plain

ここではタンパク質が140g必要となっています。

タンパク質140gを3回の食事で摂ろうとすると…

140g÷3≒47g

鶏胸肉を毎食200g以上食べる必要があります。

 

食欲があるときや時間があるときはいいですが、毎回それだけの量を食べることがツラいときもあります。

タンパク質の摂取って肉を食べたり魚を食べたりで結構しっかり食べないといけないので、食事がツラくてはダイエットは長続きしません。

 

そこでプロテインの出番です!

プロテインはタンパク質を手軽に摂取できる『食品』です。

プロテインはムッキムキの人が飲む印象があると思いますが、実際はダイエットを意識する人は、誰でも飲んだほうが良いと思います。

プロテインを飲むメリットは次のとおりです。

・水と混ぜるだけで、どこでもタンパク質の摂取ができる

・粉状なので持ち運びがラク

・1杯当たり100円弱とコスパがいい

 

※『プロテインを飲むとムッキムキになってしまう』という人がいますが、そんなことはありません!というより「なれません!」

ボディビルダーのようなカラダは特殊なトレーニング&食事のよってのみ成しえるものなので、「プロテインを飲む」だけでは絶対になりませんので、ご安心ください。

 

3回の食事の間に、プロテインを2回飲んだとするとタンパク質摂取はどうなるか?

プロテイン1食分 タンパク質 20gだとすると

 

プロテイン2回(1回あたりタンパク質 20g)(10時、3時) 

 20g×2=40g

・1日分の必要タンパク質ープロテイン2回分 

 140g-40g=100g

・残りのタンパク質必要摂取量÷食事回数 

 100g÷3≒34g

 

・1回当たりの食事で摂るべきタンパク質量  

 34g

・タンパク質を34g摂取するために食べる鶏胸肉の量 

 150g

f:id:triangle-omusubi:20181231105720p:plain

1食当たりの鶏胸肉の摂取量を150gまで減らすことができました。

これで毎回の食事にかかる負担が少なくなります。

負担を減らす=ツラくない、となり続けやすいです。

 

摂取回数を増やすことはメリットだらけ!

人間は空腹を感じると、筋肉を分解してカラダの栄養に変えてしまいます。

以前の記事で書きましたが筋肉量が少なくなると「基礎代謝」が減り、痩せにくいカラダになります。

 

間食にプロテインを飲むことで空腹感を感じなくなり、かつタンパク質の摂取がカンタンにできます。

ダイエットをしている人は積極的にプロテインを飲むべきなんです!

 

オススメプロテインは『be LEGEND』一択!!

プロテインは色んなメーカーから商品化されています。

たくさんの有名スポーツ選手を契約しているザバスDNSウィダーなどありますが、僕がオススメするのは『be LEGEND』です!

僕も実際飲んでいます。

belegend.jp

『be LEGEND』をオススメするのは次の3つの理由からです。

・とにかくコスパ最強(ナチュラルは1杯約74円!)

・フレーバーが豊富(波動拳風味という謎の味もラインナップ)

・味もよし!(ココアなんて、そのままココアで通用します!)

・1杯当たりタンパク質が20g以上含まれている

 

プロテインは継続して摂取することが大切なので、1杯当たりならいくらになるか、つまりコスパが一番重要です。

そのため「安い」というのは一番のメリットです。

 

毎日飲むならおいしいに越したことはありません。

ナチュラルは特に味付けがされていません。

プロテインを飲みなれていない人は、ココア味を選んでおけば間違いありません。

それにフレーバーも豊富に用意されているので、1つの味に飽きてもいくらでも違うフレーバーを飲むことができます。

 

さらにどのフレーバーを飲んでも1杯あたりタンパク質が20g以上含まれています。

これも重要で飲んでも飲んでも摂取できるタンパク質が少なかったら、意味がありません。

『be LEGENDプロテイン』は1杯で20gしっかり摂取できますので、その心配はありません。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

ダイエッターがプロテインを摂取すべき理由を解説しました。

世間には色んなプロテインが売られています。

どれも考えられたものですので甲乙つけがたいのですが、今回は僕の知る限り最強のプロテインを紹介しました!

 

もし興味があれば飲んでみてください!

 

ではっ!

良いお年をっ!!